殺人事件を基に社会批判を行うのは、ゲームや漫画を叩く裏返しに見える。

 親父殿からお前が被害者でも加害者でもなくてよかったというメールが来たので、色々思うことあって書く。
 秋葉原通り魔事件は「社会のせい」か - KINDの日記@はてな
 基本としては、ここの方の記事に全面的に同意したい。
 社会にも原因があるだろうけど、世間でワーキングプアと呼ばれている人間の多くは日々を耐え忍んでいるのだから、今回のような事件は、まだ例外的と言っていいだろう。
 犯人には、犯行に至るまでに、犯人独自の、様々な思考、感情、決断が入り混じってたわけで、そういった点を見ようともせず、格差社会が悪い、政治が悪いと自分達の言いたい意見(その意見の正当性は置いておく)に引きつけて語ろうとする構図は、コメンテーターが年少者が殺人を犯すたびに、漫画やゲームに全ての原因を押し付けて規制しろと言う姿に酷似して、あまり見目良いものではない。
 別のところでも書いたが、もし、俺が人を殺すような事があれば、社会や政治、漫画やゲーム、あるいは親の教育や幼少時の環境などといった安易な答えで納得しようとして欲しくはないし、それでも安易な答えが欲しいのであれば、俺の頭がおかしかったからという形で手を打って欲しい。


※追記
 別に書きっ放しで良いかと思ったのだけど、一応ブクマで気になったコメへ返信。

2008年06月11日 kanimaster 事件, 社会 「わかりやすい説明」を求めてしまうのだと思う。
2008年06月12日 hatayasan society, crime 腑に落ちない不安を「わかりやすく」解説する役割も、やはり求められているのではないかと思ったりもする。cf.http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20080609/p1

 そういう安心を求めたい心理があるのはわかるのですが、問題はそれを発信している側がそこをどれだけ認識しているかと思うのです。自分達が語っているのが「わかりやすい説明」であることや、殺人事件を軸に自分達の意見を正当化させるという行為のあざとさに無自覚な人の姿が見え隠れしてしまったので、あのようなことを書きました。

2008年06月12日 Fischer 社会 「事件は社会の縮図」という前提自体が否定される時代か

 その前提は初めて聞きましたが、そのようなことはあるのかもしれません。ただ、今回の事件は、犯人に関する限り、派遣だとか、オタクだとか、非モテだとか、社会と同様に様々な側面がありましたので、そのどれか、一面だけを恣意的に取り出して責任を追及するのは少し違うのでは? と感じました。

2008年06月12日 buyobuyo どうかな 貧困社会、格差社会化すれば通り魔事件が増えるのはかつての日本が証明しているのだから、通り魔事件のたびに社会のあり方を検証する姿勢は重要。どうしてこうマクロ視点とミクロ視点を混同するのだろうか?

 今後、ワープア層によって、今回のような事件が頻出すれば、そのような検証も重要になってくると思います。
 ただ、上にも書きましたが、「まだ」今回のような事件は例外的といえると思いますので、この一件だけを取り上げて、社会全般に適応しようというならば、それこそマクロ視点とミクロ視点の混同と言えるのではないでしょうか。
 もし、マクロ視点で語りたいのであれば、今回の事件よりも、むしろ年間三万人いる自殺者の内、どれだけの割合を、低所得者が占めているかなどを調べた方が有効だと思われます。

2008年06月12日 tragedy 社会 本人がキチガイだったからという結論では、再犯を防ぐことは出来ない。個々人の心の闇をどのように社会システムとして考えていくか、を考えなければいけない

 もちろんです。それこそが、本当に必要な事だと思います。しかし現状では、ただわかりやすいものに、責任を押し付けているばかりに見え、それで何かが解決するかというと、そうは思えませんし、今回の事件も、下手な解釈をした場合、世間からワープア層は犯罪者予備軍と見なされる恐れがあります。
 だからこそ、安易な答えで納得したいとは思いませんし、それでもわかりやすい説明が欲しいというのであれば、俺が殺した場合には、他の何かに責任を押し付けることなく、俺がイカレてたということで、手を打って欲しいと思うのです。
 ま、今のところ人を殺す予定は未定ですが。